弦楽合奏のための小品「蟲」 (2013)
東京藝術大学 奏楽堂にて演奏。
芸大作曲科1年生の頃に、録音実習用に作曲した弦楽合奏のための短い作品。
初のセリーの実践。
「G → C → A → E → Fis → Cis → H → Dis → Gis → B → F → D」という音列のみを使い、
楽曲を構成。
短2度や減5度などの音程を意図的に避けて構成することで、調性感を残した。
添付ファイル>
東京藝術大学 奏楽堂にて演奏。
芸大作曲科1年生の頃に、録音実習用に作曲した弦楽合奏のための短い作品。
初のセリーの実践。
「G → C → A → E → Fis → Cis → H → Dis → Gis → B → F → D」という音列のみを使い、
楽曲を構成。
短2度や減5度などの音程を意図的に避けて構成することで、調性感を残した。